« 読書.① | トップページ | 佐渡の方言 »
今読んでいる本は、浜口一夫著の 『佐渡風物詩』 です。
頁をめくると、外海府海岸の懐かしい風景写真です。
2冊目は、『佐渡名所百選』 高橋信一画 / 小松辰蔵著です。
両津漁港の懐かしい記事です。
18頁には、佐渡の代表的芸能 「鬼太鼓」 が載って居ます。
記事として、羽ばたくトキの姿が載って居ます。
お盆帰省できない暑い夏の一日、エアコンを効かせながらの読書でした。
2020年8月19日 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>mariaさんへ お早うございます 佐渡観光をされましたか。 海がある故郷は良いですね。 今は本家も無くなり、帰省すればカミさんの実家です。 私と一つ違いの兄が居るので話が合います。
投稿: つちや | 2020年8月20日 06:06
つちやさん、こんばんは。 涼しい所で読書三昧も良いですね。 小木の海でたらい舟に乗ったことを思い出します〜〜 とてもきれいな小さな浜で遊びました。 名前は覚えてませんが。 私達が訪れたのは小木の夏祭りの時でした。
投稿: maria | 2020年8月19日 21:32
>山小屋さんへ こんばんは 今日も暑い一日でエアコンを切らないで読書でした。 故郷の本を読んで益々帰省したくなりましたね。 この時期は、小木の矢島・経島で泳ぎたいですね。 故郷は遠くにありて思うものなり ・・・・。
投稿: つちや | 2020年8月19日 20:11
イラスト入りの本・・・ 読んでいて郷愁を誘われたのでは ないでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2020年8月19日 19:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>mariaさんへ
お早うございます
佐渡観光をされましたか。 海がある故郷は良いですね。
今は本家も無くなり、帰省すればカミさんの実家です。
私と一つ違いの兄が居るので話が合います。
投稿: つちや | 2020年8月20日 06:06
つちやさん、こんばんは。
涼しい所で読書三昧も良いですね。
小木の海でたらい舟に乗ったことを思い出します〜〜
とてもきれいな小さな浜で遊びました。
名前は覚えてませんが。
私達が訪れたのは小木の夏祭りの時でした。
投稿: maria | 2020年8月19日 21:32
>山小屋さんへ
こんばんは
今日も暑い一日でエアコンを切らないで読書でした。
故郷の本を読んで益々帰省したくなりましたね。
この時期は、小木の矢島・経島で泳ぎたいですね。
故郷は遠くにありて思うものなり ・・・・。
投稿: つちや | 2020年8月19日 20:11
イラスト入りの本・・・
読んでいて郷愁を誘われたのでは
ないでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2020年8月19日 19:25