« 飯玉神社.他 | トップページ | 近所歩き. »

2020年9月 5日

アゲハ.他

9月2日午前10時過ぎ、今日もデジカメ持参でH団地内の空地に来ました。

イチモンジセセリがキンケイギクに止って吸蜜中です。

:↓、キバナコスモスと教えて貰いました。

1_20200904170001

横の花にはアブも来て居ます。

2_20200904170001

少し歩いて、空地横の藪に来ました。

ツマグロヒョウモン(雌)が、オオキンケイギクに止って吸蜜中です。

3_20200904170101

美味しい蜜があるのでしょうか? 花の位置を変えて吸蜜です。

4_20200904170101

と、隣の花へアブがやって来ました。

5_20200904170101

こちらの花には、小さなカメムシの仲間が来て居ます。

6_20200904170101

カメラを近づけても、花に吸い付いて居るアブは離れません。

7_20200904170101

帰ろうとした所へ、アゲハが飛んで来て吸蜜です。

8_20200904170101

次に、羽ばたきながら吸蜜のオオスカシバとの出会いです。

顔が良く見えます。 うまく撮れたと自己満足の一枚です。

9_20200904170101

と、クマバチが飛んで来て吸蜜です。

10_20200904170101

花に吸い付いて居て、カメラを近づけても離れません。

11_20200904172701

と、横の花へアゲハが飛んで来て吸蜜です。

12_20200904172801

お昼近くの近所歩きです。 

蝶や昆虫との楽しい出会いがありました。

|

« 飯玉神社.他 | トップページ | 近所歩き. »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>山小屋さんへ
キバナコスモスと教えて頂き有り難うございます。
何度聞いても直ぐに忘れる年寄です。
これからも宜しくお願いします。
今日も同じ所を歩いて同じ物を見て来ました。
飽きずにご指導を宜しくお願いします。

投稿: つちや | 2020年9月 5日 14:54

>地理佐渡さんへ
今日も午前中、お花畑付近を歩いて来ました。
蝶や虫との楽しい出会いが有りました。
細部は後日のブログで。

今日も朝から暑いですね。一度目のシャワーが
終りました。(笑)

投稿: つちや | 2020年9月 5日 11:24

黄色い花はキバナコスモスです。
今まで何度も登場しています。
オオキンケイギクが頭から離れないようです。
そろそろリセットしてください。
また、チョウはツマグロヒョウモンのオスですね。
これも何度も登場しています。

投稿: 山小屋 | 2020年9月 5日 06:57

おはようございます。

咲いた花に色々な昆虫たちの姿。
これを追って撮影して廻るのも楽しみになりましたね。
まだ残暑が続いていますから、虫たちも活発ですしね。
楽しめる内は大いに撮影して行くと良いですね。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年9月 5日 06:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 飯玉神社.他 | トップページ | 近所歩き. »