セセリ蝶.他
1日午前中、デジカメ持参で近所歩きへ出かけました。
H団地の空き地へ来て、コスモスの花に止って吸蜜中の蜂を見つけました。
隣の花には小さな虫も来て居ます。
横の花を見ると、イチモンジセセリが吸蜜中です。
花を飛び移った蜂も、花に吸い付いて居て離れません。
今度は隣の花に来て吸蜜です。
イチモンジセセリも無我夢中です。
こちらのイチモンジセセリも夢中です。
少し歩いて、カボチャの花に居た虫を見つけて撮りました。
上手く撮れませんが、さて何虫でしょう?
今度はアゲハとの出会いです。
よく見ると、アゲハの右の羽が傷んでいます。
蜂がカボチャの花に潜って吸蜜中です。
昼前の少しの時間の外出でしたが、色々な出会いが有りました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>地理佐渡さんへ
今日も日射しが強いですね。
午前中は友達とグラウンドゴルフの練習会です。
暑いが頑張ってホールインワンを狙って来ます。
投稿: つちや | 2020年9月 3日 07:58
>山小屋さんへ
キバナコスモスやキアゲハを教えて頂き
有り難うございます。
イチモンジセセリは沢山来て居ました。
今日も暑くなるようです。
これからグラウンドゴルフの練習会です。
暑いですが頑張って来ます。
投稿: つちや | 2020年9月 3日 07:56
おはようございます。
こちらはここしばらく暑い日が続いています。
一雨欲しいところですけど、じりじりと太陽は
照りつけてきます。
理由は台風の接近のようで、フェーン現象が
続いているのです。
はたけの野菜とかも弱ってきました。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年9月 3日 06:36
花はキバナコスモス・・・
チョウはキアゲハですね。
イチモンジセセリがたくさん
遊びにきていたようです。
投稿: 山小屋 | 2020年9月 3日 06:30