24日午後、H団地の空地へオオスカシバ探しに来ました。
花の前で待って居たが出会いなし。
オオキンケイギクで吸蜜の小さな虫を撮って帰ります。
注: ↓ キバナコシモスと教えて貰いました。

我家に帰ると、玄関脇のオイランソウにオオスカシバが飛んで来ました。
しかも、初めて見る色合いのオオスカシバです。
注: ↓ ホウホウジャクと教えて貰いました。

興奮しながらの撮影です。

私が慌てて居るので、画像がボケました。

絶えず羽ばたいて居るので、ピント合わせが難しいです。

3分程の出合いです。 興奮しながらの撮影となりました。
コメント
>山小屋さんへ
何度教えてもらっも覚えられない年寄です。
早速、ブログと頑固頭を修正します。
まだ雨は降って居ません。 近いH団地の空地です。
この後、虫を見に出かけて来ます。
投稿: つちや | 2020年9月27日 07:42
またまたでてきました。
もうオオキンケイギクは忘れて
ください。
これはキバナコスモスです。
また、飛んできた虫もオオスカシバ
でなくホシホウジャクです。
オオスカシバと同じスズメがの仲間です。
投稿: 山小屋 | 2020年9月27日 06:56