« アゲハと昆虫. | トップページ | オオスカシバ.② »
22日午後、午前に続いてオオスカシバ探しに来ました。
着いて直ぐ、キバナコスモスに居たスカシバを見つけました。
花の周りを飛び回りながら、羽ばたきながらの吸蜜です。
タイミング良く上手く撮れました。
次の花へ飛び移っての吸蜜です。
絶えず羽ばたきながらの吸蜜です。
オオスカシバは、絶えず動いて居ます。
次の画像はボケました。
オオスカシバは次の花へ、私も追っ掛けです。
歩きながらの撮影は、画像がボケました。
午前に続いてのオオスカシバ探し、楽しい出合いがありました。
2020年9月25日 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>地理佐渡さんへ この日のオオスカシバとの出合いは午後2時過ぎです。 今日も出掛けたのですが朝からしょぼしょぼ雨です。 故郷を偲んで『佐渡歴史散歩』を呼んで居ます。 4時以降は、大相撲秋場所のテレビ観戦です。
投稿: つちや | 2020年9月25日 14:17
>山小屋さんへ 雨は午後になってもショボショボと降っています。 オオスカシバ探しに行きたいのですがテレビ番です。
我家のオイランソウも雨でしゃがみ込んで居ます。 芳香を放って居た今年の花も終りですね。
投稿: つちや | 2020年9月25日 14:09
おはようございます。
やはり明るい環境下で撮影したいものですね。 お昼頃でもキバナコスモスに寄ってこないでしょうかね。 写真を拝見しますと早朝か夕方に撮影されているような 気がしますが..
投稿: 地理佐渡.. | 2020年9月25日 06:58
オオスカシバ・・・ 動きが激しいですね。 つちやさんも負けないよう 激しく動いてください。
今日も雨の一日になりそうです。 外気温も15℃でした。
投稿: 山小屋 | 2020年9月25日 06:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>地理佐渡さんへ
この日のオオスカシバとの出合いは午後2時過ぎです。
今日も出掛けたのですが朝からしょぼしょぼ雨です。
故郷を偲んで『佐渡歴史散歩』を呼んで居ます。
4時以降は、大相撲秋場所のテレビ観戦です。
投稿: つちや | 2020年9月25日 14:17
>山小屋さんへ
雨は午後になってもショボショボと降っています。
オオスカシバ探しに行きたいのですがテレビ番です。
我家のオイランソウも雨でしゃがみ込んで居ます。
芳香を放って居た今年の花も終りですね。
投稿: つちや | 2020年9月25日 14:09
おはようございます。
やはり明るい環境下で撮影したいものですね。
お昼頃でもキバナコスモスに寄ってこないでしょうかね。
写真を拝見しますと早朝か夕方に撮影されているような
気がしますが..
投稿: 地理佐渡.. | 2020年9月25日 06:58
オオスカシバ・・・
動きが激しいですね。
つちやさんも負けないよう
激しく動いてください。
今日も雨の一日になりそうです。
外気温も15℃でした。
投稿: 山小屋 | 2020年9月25日 06:03