« 近所歩き. | トップページ | オオスカシバ.他 »

2020年9月 7日

花と昆虫.

5日午前8時過ぎ、テレビを見終わって近所歩きに出ました。

隣町のH団地内の空地へ来ると、イチモンジセセリがオオキンケイギクに止って吸蜜中です。

1_20200906054601

草むらへ来ると、ツマグロヒョウモンが盛んに吸蜜中です。

2_20200906054601

少し離れた所では、アゲハも吸蜜です。

3_20200906054601

羽ばたきながら、向きを変えての吸蜜です。

4_20200906054601

ガードレールに止るトンボを見つけました。

5_20200906054601

落ち着いたようで、羽沈めました。

6_20200906054601

オオキンケイギクで吸蜜のツマグロヒョウモンを見つけました。

:オオキンケイギクでなく、キバナコスモスと教えて貰いました。

7_20200906054601

次の花を飛び移って、向きを変えて吸蜜です。

8_20200906054601

近くの花へ、アゲハが飛んで来て吸蜜です。

9_20200906054601

無我夢中で花に吸い付いて居ます。

10_20200906054601

テレビドラマを観た後の近似歩きです。

イチモンジセセリやトンボ、蝶との楽しい出会いがありました。

|

« 近所歩き. | トップページ | オオスカシバ.他 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>山小屋さんへ
キバナコスモスと教えて頂き有難うございます。
何度聞いても直ぐに忘れる物覚が悪い年寄です。
飽きずにこれからも宜しくお願いします。

午前中、友達とグラウンドゴルフの練習会です。
欲ばり爺さん、頑張って来ます。

投稿: つちや | 2020年9月 7日 08:02

>地理佐渡さんへ
今日はどんよりとした曇り空です。
涼しい中でのグラウンドゴルフが出来ます。
友達と楽しみなが頑張って来ます。
新潟地方は暑くなるようですね。 ご自愛を!

投稿: つちや | 2020年9月 7日 07:57

まだオオキンケイギクが頭から離れないようです。
これはキバナコスモスです。
もうオオキンケイギクは忘れてください。

投稿: 山小屋 | 2020年9月 7日 07:39

おはようございます。

今年残暑が続、花も昆虫たちの姿もまだしばらく
楽しめましょう。
この夏。つちやさんは例年になく昆虫の姿を紹介
されていますね。
新しい撮影対象を得たかのようでした。

さて、朝は涼しかったのですが、次第に気温が
上がりつつあります。
新潟市や下越方面は35度。長岡でもそれに近い
温度予報が出ています。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年9月 7日 06:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き. | トップページ | オオスカシバ.他 »