« アゲハ.他 | トップページ | 花と昆虫. »

2020年9月 6日

近所歩き.

9月3日の夕方、早い夕食が終って近似歩きに出ました。

我が団地横を流れる、韮川沿いに咲いて居たオシロイバナです。

1_20200905060201

今日は歩くコースを変えて、H団地西の田園地帯を歩いて居ます。

アメリカフヨウ花が一輪、綺麗に咲いて居ます。

2_20200905060201

近くの空地で見つけたカラスウリです。

3_20200905060201

隣には、色づきはじめたカラスウリも見えます。

4_20200905060201

西の空は曇って居て、綺麗な夕焼けは見られそうもありません。

5_20200905060201

イチモンジセセリが飛びかっています。

葉っぱに止って、少し羽を広げた瞬間を撮りました。

6_20200905060201

と、隣へアゲハが飛んで来て吸蜜です。

7_20200905060201

羽ばたきながらの吸蜜です。

8_20200905060201

H団地内の空地に来て、ツマグロヒョウモンとの出会いです。

9_20200905060201

花の高い位置に止って吸蜜です。

10_20200905060201

花や昆虫たちとの出合いがあった、夕食後の近所歩きでした。

|

« アゲハ.他 | トップページ | 花と昆虫. »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
午前中、早めのオオスカジバ訪問でしたが、
出会いなしでした。
これからまた、オオスカシバを探しに行って
来ます。
しつこいですね。(笑)

投稿: つちや | 2020年9月 6日 12:25

>山小屋さんへ
今日は午前中の近所歩きでした。
何時もの場所でアゲハとの出会いが有りました。
オオスカシバとの出会いを期待したのですが、
今日は出会いなしでした。
天気も良く、これからまた見に行って来ます。

投稿: つちや | 2020年9月 6日 12:13

おはようございます。

カラスウリ。こちらでも佐渡でも見ていました。
夕方から咲き始める花の姿が面白くて、良く撮影に
及んだものです。

さて、今朝はどんな天気ですか?
こちらは台風の影響でしょう、気温が朝からぐんぐん
上がりそうな予感です。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年9月 6日 07:36

オシロイバナは随分遅くまで咲いています。
随分早い夕食ですね。
夕食が終わって散歩にでてもまだ青空がでて
いたようです。

今朝は雨が降っています。
台風が接近している九州に被害がないことを
祈っています。

投稿: 山小屋 | 2020年9月 6日 06:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アゲハ.他 | トップページ | 花と昆虫. »