H団地内ウオーク.
22日午後、デジカメ持参で隣町のH団地内へ歩きに出かけました。
9月下旬、オオスカイバと出合った空地のキバナコスモスです。
色違いの花も綺麗に咲いています。
H団地内の花壇に来ました。
花に吸い付いて離れないアブです。
カメラを近づけても、離れる気配なしです。
団地内の花壇で、ダリアが綺麗に咲いて居ます。
色違いの綺麗なダリアが、うつむき加減に咲いています。
花壇で咲いて居た花(花名不詳)です。
注 : 山子屋さんがシュウメイキクと教えてくれました。
まっ赤なダリアです。 花に小さな虫が来て居ます。
滑り台が着いた遊園地の大きな遊具です。
滑り台で遊ぶ子供たちの姿が見えません。
こちらの遊具も、子供たちが来るのを待って居ます。
広い公園では、私の回りをハトがうろうろして居ます。
餌となる物は何も持たない年寄です。 ご免なさい!
この後、たわわに実る田園地帯を一回りして我家に帰りまます。
| 固定リンク
コメント
>ローリングウエストさんへ
今日は素晴らしい秋晴れですね。
こんな日にヤマダ電機で炬燵を買って来ました。
買いだめでしょうかね。(笑)
紅葉シーズンを迎えますね。
今年はどちら方面へ? 楽しみが増えますね。
投稿: つちや | 2020年10月24日 15:02
>山小屋さんへ
午前中、ヤマダ電気で炬燵を買ってきました。
今日の天気を見ると当分炬燵はいらないようです。
シュウメイギク、教えて頂き有難うございます。
天気が良いのでこれから歩いて来ます。
投稿: つちや | 2020年10月24日 14:57
>地理佐渡さんへ
今日は一日素晴らしい秋晴れですね。
午前中は買物、午後は買って来た炬燵の組み立てでした。
歳を取ると炬燵が一番ですね。(笑)
投稿: つちや | 2020年10月24日 14:53
10月は素晴らしい青空が続くはずなのにずっと天候不順
でしたね!
いよいよ今日から秋晴れが続きそう・・。
今年は台風の本土上陸が1つもなかったので木が痛んで
おらず、紅葉はいい感じのようですね。
期待感が高まります!
投稿: ローリングウエスト | 2020年10月24日 09:19
キバナコスモス・・・
かなり遅くまで咲いている花です。
>不明の花・・・
シュウメイギクですね。
庭などでもよく見かけます。
投稿: 山小屋 | 2020年10月24日 08:46
おはようございます。
>隣町のH団地内..
自転車に乗ってでしょうか。
まだ季節的には花が無くなる季節でも無いでしょうけど、
雪国の感覚からですと今のうちにとれるだけ色のある風景を
撮影しておきたくなります。
週末は半日だけ自由時間。
休日は今のところまず無いので、ゆったりとして取材活動、
遊んだりもできません。
身近なところで秋めく風景はと思っています。
今朝は昨日に引き続き天気は優れない長岡市です。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年10月24日 07:50