西善地区ウオーク.
11月8日(日)、買物ついでに西善町地区を歩いて来ました。
田園地帯を歩いて居ると、前方にコスモス畑が見えたので見に行きました。
西善みどりの会の案内板を見て、納得しながらのコスモスの鑑賞です。
コスモス畑を回り込むと、電柱の向こうに赤城山が望めます。
近くに寄って花を大きく撮りました。
少し風があり、花びら揺れて撮りづらいです。
近くの畑にあった赤い実は、何の実でしょう?
少し歩いて広場に来て見ました。
今日は日曜日ですが、子供たちの姿が見えません。
鉄棒やブランコが暇のようです。
北関東自動車道の下まで歩いて来ました。
道下のトンネルには、子供たちが描いて絵が笑みを誘います。
海なし県です。 憧れでしょうか、人魚の絵が描かれて居ます。
近くの小川です。 綺麗な水が流れています。
カミさんの買物付き合い時のウオーキングです。
知らない西善町地区を、物珍しく楽しく歩くことができました。
| 固定リンク
コメント
>地理佐渡さんへ
今日は時々風が有りますが素晴らい晴天です。
家の中に居るのは勿体ないですね。
買い物も無くウオーキングでもと考えて居ます。
投稿: つちや | 2020年11月10日 10:08
>山小屋さんへ
今朝の冷え込んだ分、いまは快晴です。
カミさんは洗濯物を干しています。
出掛けるかの声かけに迷っています。(笑)
投稿: つちや | 2020年11月10日 10:04
おはようございます。
西善みどりの会
この会の尽力でできたコスモス畑ですかね。
地域の皆さんにとりましてはありがたい風景でしょう。
羨ましいです。
こちらはどんよりとした低い雲。 次第に風景は寂しく
なっています。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年11月10日 06:52
コスモス・・・
今年はまだまだ楽しめそうです。
今朝は冷え込んでいます。
外気温は4℃でした。
投稿: 山小屋 | 2020年11月10日 06:37