« 鶴が谷沼. | トップページ | 飯玉神社.② »

2020年11月21日

飯玉神社.①

20日午後、晴天に誘われてデジカメ持参で近所歩きに出ました。

隣のH団地へ来て、綺麗に咲いているコウテイダリアを見付けて撮りました。

1_20201121061601

少し歩いて幼稚園バスと出合いました。

バスの向こうは、帰宅する園児たちで賑わっています。

2_20201121061601

今日の歩く目的地の飯玉神社に来ました。

3_20201121061601

奥の本殿前に進み、今年米寿と家内安全を祈願しました。

4_20201121061601

右に折れて霧島稲荷大明神のお詣りです。

5_20201121061601

奥に鎮座する、飯玉神社の朱い鳥居を潜って参拝です。

6_20201121061601

赤い本殿前に立って、今年の安全祈願をしました。

7_20201121061601

正一位、稲荷大明神の赤い旗が沢山並んで居ます。

8_20201121061601

境内に来て沢山の祠を観て回りました。

9_20201121061601

上野延喜式内社 群馬十二社、訪ねたことがある神社も見えます。

10_20201121061601

好天に恵まれた近所歩きで、健康長寿や家内安全を祈願することができました。                      つづく 

|

« 鶴が谷沼. | トップページ | 飯玉神社.② »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
少し風が有りますが今日も朝から素晴しい
晴天ですね。
午前中、伊勢崎の波志江沼の周回を歩いて
来ました。
沼には水は無かったもののサギは居ました。
園内では冬桜でしょうか、10月桜でしょうか、
桜も観てカメラに収めて来ました。

投稿: つちや | 2020年11月21日 13:19

つちやさん、こんにには。
開運招福の神社にお参りですね⛩
今年も神様がお二人をお守りして下さる事でしょう。
群馬十二社の内私は4〜5社しかお参りしてません😅
つちやさんはたくさんの神社に御運びになられて
いらっしゃるのでしょうね。
皇帝ダリアがとてもきれいです!
青空に映えるお花ですね。
昨日は良いお湿りになりました。
今日は朝から風が吹いて晴天です。

投稿: maria | 2020年11月21日 10:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鶴が谷沼. | トップページ | 飯玉神社.② »