« 自転車道を歩く. | トップページ | 近所歩き.① »

2020年11月 7日

自転車道を歩く.(続)

歩き出して直ぐに、玉村町の板井地区に来ました。

左に住宅地を、右に空地を眺めながらのウオーキングです。

1_20201106061901

板井銀輪橋に来ました。

ここを取り越して、もう少し先まで行って見て来ます。

2_20201105180701

右手に梅林が見えて来ました。

3_20201105181101

先のコスモス畑が板東大橋から12㎞で、ここが13㎞地点です。

歩き出してからたまだ1㎞ほどです。

4_20201105180701

カミさんを置いてどんどん歩きます。

この辺り、9月に入って綺麗に咲いたであろうヒバンバナの跡です。

5_20201105180701

右手の烏川沿いの広場で、子供たちが野球の練習です。

広場の手前でコスモスが綺麗に咲いています。

6_20201105181201

高碕市に近くなりました。 もう少し先まで行ってみます。

7_20201105181501

ここで、高崎市に入ります。

8_20201105181901

右手の広場では、子供たちがサッカーの練習中です。

9_20201105181901

群馬県に赴任して、最初の登山が正面左手に見える榛名の相馬山でした。

10_20201105181901

もう少し歩いて、帰りはどこにもカメラを向けずに、カミさんが待つ駐車場へと急ぎました。              完

|

« 自転車道を歩く. | トップページ | 近所歩き.① »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>ローリングウエストさんへ
コメントへのご返事が遅れたこと、お詫びします。
今日も朝から良く晴れています。
午前中、買物ついでのウオーキングでした。
歩いて居ても汗が出る程の晴天です。
寒がりやの年寄には助かります。
RWさんもお出かけには好都合では、どこを計画
されているでしょうか?

投稿: つちや | 2020年11月 8日 15:15

歩くことは健康維持の秘訣ですね!もう立冬なんですね!冷える日が増えているものの、今朝はまだ暖かくて冬到来の実感がないです。0月は上中旬まで雨ばかりでしたが10月下旬から11月上旬は本当に気持ちのいい快晴が続き秋らしい日々が続いていますね!この時間を大切にしましょう!

投稿: ローリングウエスト | 2020年11月 8日 07:15

>地理佐渡さんへ
今日も素晴らしい秋晴れでしたね。
今日は午前と午後の2回のウオ-キングでした。
歩数は11.942歩で距離は8.6㌔と携帯が出して居ます。
我ながら良く歩いたと自己満足です。(笑)

投稿: つちや | 2020年11月 7日 17:23

こんにちは。

>カミさんを置いてどんどん歩きます。

あらあら、一緒に歩かなきゃと言いたいですけど、
当方も妻とウォークしますと同様でした。
歩幅が違うせいですかね。
当方は万歩計をつけてウォークしますよ。
土屋さんはどうですか?

投稿: 地理佐渡.. | 2020年11月 7日 16:46

>ちごゆり嘉子さんへ
徳島は雨になりそうですか?
当群馬はこれ以上無いと思うほどの晴天です。
公園で除草のカミさんを誘って紅葉狩りにでも
出掛けたいですね。

投稿: つちや | 2020年11月 7日 09:09

>山小屋さんへ
朝の曇り空が嘘のように良く晴れて来ました。
テレビや炬燵番が勿体ないです。
カミさんは公園の除草です。
声をかけてカメラ持参で出掛けたいですね。

投稿: つちや | 2020年11月 7日 09:05

今日は雨になりそうな徳島です。
奥さま置き去りに先に進まれご健康ですね。
歩きはマイペースが、いいですからね・・・
奥さまも適当に歩かれたのでしょうね。
毎日歩かれることが、体にいいですから
無理せずに、頑張って下さいね。

投稿: ちごゆり嘉子 | 2020年11月 7日 07:18

あまり人が歩いていないようです。
やはりコロナの影響でしょうか?

今日は曇り空です。
午後から雨の予報です。

投稿: 山小屋 | 2020年11月 7日 06:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自転車道を歩く. | トップページ | 近所歩き.① »