鶴が谷沼.
11月29日、今日も朝から素晴しい天気です。
買い物の前に歩こうと、鶴が谷沼周辺を選んで出掛けました。
沼に着く手前で、先に私を見付けたオオバンが逃げて行きます。
沼を時計回りに歩き出して直ぐ、正面に紅葉の赤城山を見ました。
風も無く静かな沼は、正面に赤城山を映し出して居ます。
近くで咲いて居たサザンカです。
大きな木を見上げて撮りました。
暖かな今日は、たくさんの釣り人です。
沼の淵にいたオオバンが、慌てて逃げて行きます。
沼の淵へ飛んで来たのはキセキレイでしょうか?
シャッターを押すのと一緒に飛び発ちました。
沼で動くものが居ます。 大きな鯉ですた。
人懐かしそうに寄って来ます。 カメラを近づけても驚きません。
鯉をカメラに収めて、沼を発って買い物へと向かいました。
| 固定リンク
コメント
つちやさん、こんばんは。
鶴谷沼は赤城山の中腹くらいにあるのですか?
近くに大きく見える赤城山に驚きです!新鮮ですよ~
バンがいつもいますね。
こちらではオオバンだけです。バンは何故か見掛けません。
たくさんの釣り人もいますね。
山茶花が満開です。とてもきれいですね~!
投稿: maria | 2020年12月 4日 22:40