« 近所歩き.② | トップページ | 寺社巡り.② »

2020年12月11日

寺社巡り.①

12月9日、晴天続きの今日も近所歩きに出掛けました。

1_20201211072401

最初に訪ねたのは禅養寺さんです。

入り口に並ぶ六地蔵尊が出迎えてくれました。

3_20201211072401

地蔵尊の前に並ぶ十王像も出迎えです。

4_20201211072501

青空をバックに、十一面観音さまも出迎えてくれます。

5_20201211072501

小さな蓮池横の小坊主も、首をかしげての出迎えです。

6_20201211072501

お寺さんの屋根瓦の見本です。

7_20201211072501

お詣りを済ませて、隣の日枝神社に来て参拝です。

今年米寿の記帳を済ませてお詣りしました。

8_20201211072501

赤い鳥居を近くで撮りました。

9_20201211072501

手水場の龍が睨みを効かして居ます。

10_20201211072601

参拝を済ませて、田園地帯へ歩きに出かけました。   つづく

|

« 近所歩き.② | トップページ | 寺社巡り.② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>ちごゆり嘉子さんへ
お早うございます
コメント有難うございます。
我家の初詣は、菩提寺の元日の護摩参加で
済ませています。
コロナで迎える来年はどうなるでしょう ・・・・。

投稿: つちや | 2020年12月12日 06:10

新年のお参りはどうなるのかしら 
控える方が多いのでしょうね。
早めにお礼参りしておくのもですね。

投稿: ちごゆり嘉子 | 2020年12月11日 18:57

>山小屋さんへ
我家は真言宗ですが、このお寺さんは天台宗です。
群馬は天台宗が多いですね。
初詣は何時もニューイヤー駅伝が終って我家の
お寺さんで初詣です。
今年はコロナでどうなるでしょうかね。

投稿: つちや | 2020年12月11日 10:07

禅養寺さん・・・
なかなか立派なお寺ですね。
今年の初詣は分散して欲しいとのことです。
今からなら密にならなくてよいと思います。

投稿: 山小屋 | 2020年12月11日 08:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き.② | トップページ | 寺社巡り.② »