« 利根川自転車道.① | トップページ | 烏川の白鳥.① »

2021年2月17日

利根川自転車道.②

ハナモモでしょうか? 空地のピンク色の花が綺麗です。

1_20210215155701

土手を下りて近くに寄って花を大きく撮りました。

芳香が漂います。

2_20210215155701

土手の青く綺麗な葉っぱは、ヒガンバナの株でしょうか?

3_20210215155701

前を行くカミさんが、何かを見付けたようです。

以前、キジを見付けた広場です。

4_20210215155701

玉村町を過ぎて高碕市に来ました。

5_20210215155701

私はもう少し先まで歩いて見て来ます。

6_20210215155701

利根川自転車道の今日のウオーキング、風も無く最高に楽しい歩きが出来ました。

我家に帰ると、綺麗に咲いた福寿草が出迎えです。

8_20210215155701

※ 福寿草の花言葉 = 「思い出、幸せを招く」

7_20210215155701

我家は年寄り二人、何時までも幸せで有りたいものです!

|

« 利根川自転車道.① | トップページ | 烏川の白鳥.① »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

お散歩できて・・・福寿草がきれいに咲き
良かったですね 
お二人でお幸せでありますようにお祈りします。
きょうは日曜礼拝に出かけてきます。

投稿: ちごゆり嘉子 | 2021年2月21日 09:44

おはようございます。

福寿草の開花がうらやましいです。
佐渡にいるときはよく見たものです。
島内至る所で自然に咲きますが、
長岡の郊外では見かけません。
雪割草は咲くのですけどねぇ。

まぁ、いずれにせよまだ雪が降り続
くこちらですから、それらが融けて
からの話になります。

投稿: 地理佐渡.. | 2021年2月18日 06:30

つちやさん、こんばんは。
お元気になられたようで良かったですね!
サイクリングロードではきれいなお花も楽しめて良い所です。
お庭の福寿草もとてもきれいに咲いて居ます。
福寿草を拝見しますと、春はもうすぐそこに・・・
明日も寒そうですので、無理をなさらず温かくしてお過ごし下さいませ。

投稿: maria | 2021年2月17日 22:51

気持ちよいウォーキングができた
ようです。
ご褒美に美味しいものを食べて英気を
養ってください。

投稿: 山小屋 | 2021年2月17日 09:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 利根川自転車道.① | トップページ | 烏川の白鳥.① »