« ボタン、他 | トップページ | サクラソウ他 »

2021年4月24日

ツバメと花々

朝のラジオ体操は、我が家の裏の韮川橋の下をくぐって第一公園に出て行っています。

雨の日は、この韮川橋の下で体操をします。

橋の下にはツバメの巣が二つあって、今朝はツバメの姿が見えます。

1_20210421092601

右手の巣の中では、盛んにツバメが動いて居ます。

2_20210421092601

間もなく可愛いヒナの姿が見られることでしょう ・・・・。

3_20210421092601

橋の下を抜けると河岸には菜の花が綺麗に咲いています。

4_20210421092601

体操が終わって近所歩きです。

公園内の八重桜が綺麗に咲いています。

5_20210421092601

花の近くに寄って、大きく撮りました。

6_20210421092601

桜の木のわき目で咲いている花です。

7_20210421092601

我が家の庭石の横で咲く、ピンク色の花(花名不詳)です。

8_20210421092601

カミさんが育てるサクラソウが、咲いてきました。  つづく

|

« ボタン、他 | トップページ | サクラソウ他 »

花-春季」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
今朝もツバメがすいすい飛んでいました。

新しいPCの操作に慣れないので、今ほど
@niftyさんに質問していました。

投稿: つちや | 2021年4月24日 10:55

おはようございます。

ツバメ。こちらでも子育てにいそしむ
風景を見ます。今年はとにかく桜の開
花が早まったように、春が早かったな
と感じています。気がついたらツバメ
を見ていたというのが実際ですが..

投稿: 地理佐渡.. | 2021年4月24日 07:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ボタン、他 | トップページ | サクラソウ他 »