« 近所歩き. | トップページ | 鶴が谷沼散策 »

2021年5月28日

近所歩き.他

去る16日午後、デジカメ持参で近所歩きに出かけました。

団地横を流れる韮川沿いを、上流に向かって歩き出しました。

歩き出して直ぐに、赤くなったサクランボを見つけて一粒口の中へ、美味しかったです。

1_20210526085801

こちらのたくさんある実は、これから熟して赤くなるようです。

2_20210526085801

水量豊富な韮川の堰です。

先日まではバレーボールが一個踊って居たのですが、下流へ流されたようです。

3_20210526085801

少し歩いて、水路の分かれに来ました。

右の水路が、我が団地横の韮川へと流れて行きます。

4_20210526085901

次は、翌17日の午後の近所歩きです。

団地横の韮川に沿って下流方向へ歩いて行くと、綺麗に咲いたバラが歓迎です。

5_20210526085901

フェンスの間から黄色いバラも顔を出して居ます。

:山小屋さんからツツジと教えて貰いました。

Photo_20210526085901

少し歩いて、真っ赤なバラを見つけてカメラを向けました。

7_20210526085901

綺麗に咲いているキングサリを見つけてカメラを向けました。

8_20210526085901

我が家に帰ると、庭先で咲くホタルブクロが出迎えです。

Photo_20210526085902

花壇では、カミさんが育てる大きな根回りのサツキが出迎えです。

10_20210526085901

我が家の庭木も伸びてきました。 近いうち選定が必要です。

|

« 近所歩き. | トップページ | 鶴が谷沼散策 »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

黄色い花はバラでなくツツジでは
ないでしょうか?
キングサリ・・・
キバナフジとも呼んでいます。

投稿: 山小屋 | 2021年5月29日 06:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き. | トップページ | 鶴が谷沼散策 »