うぬき公園散策
6月9日、晴天に誘われて伊勢崎市のうぬき公園を歩いて来ました。
ここは春早くに、コヒガンサクラが咲く桜並木です。
八重咲きのツバキの花を見つけて、カメラを向けました。
こちらはヘメロカリスでしょうか? 綺麗に咲いています。
アジサイも綺麗に咲いています。
日陰の花壇では、ユリの花も咲いています。
この遊歩道へ来て、いつも出会う人形です。
今日はご機嫌斜めでしょうか、にらみつけ坊やが逆さになってこちらを睨んでいます。
渡良瀬川横の小川の鯉が、川底に体をこすりつけて居ます。
小川の岩場では、亀が仲良く甲羅干しをしています。
いま岩場に上がったばか、首を伸ばしての甲羅干しです。
隣の岩場の亀も仲良く甲羅干しです。
帰り道です。
芝生広場では、ウオーキングの講習会が行われて居るようです。
今日も良く晴れた、伊勢崎のうぬき公園内の散策でした。
| 固定リンク
コメント
ミシシッピアカミミガメ・・・
外来生物ですね。
日本の生態系を破壊しているようです。
投稿: 山小屋 | 2021年6月18日 08:46
ご訪問くださいお待ちしています。
投稿: ちごゆり嘉子 | 2021年6月14日 16:58