つちや昭一 BLOG

一歩踏み出せば そこは別世界。 私たちの旅、つれづれなるままに・・・・

フォト
プロフィール

リンクリスト

  • 逍遥日記・・・・・・・ RWさん
  • 自然に育まれ・・・ mariaさん
  • シクラメンの・・ シクラメンさん
  • 惹かれるもの・・・ 紅さん
  • ひろし爺1840・・・ ひろしさん
  • 時を紡いで ・・・・ hirugaoさん
  • 山小屋だより・・・ 山小屋さん
  • グッドぐんま2・・ こにタンさん
  • 風に吹かれて・・ ひろくまさん
  • 地理の部屋と・・地理佐渡さん
  • 九寨溝・黄龍 ・・・ UBさん
  • 佐渡観光協会
  • 上毛新聞
  • 季節の花300・・・ 山本さん
  • にいがた発「絵手紙コール」:MTさん

佐渡島2011

  • 6月2日~6日の間、4泊5日の帰省です。

佐渡島 2009③

  • 高速船「ジェットホイル」
    両津・鷲崎・願・岩谷口・姫崎・相川・二見・沢根

佐渡島 2009②

  • 長谷寺 「地蔵堂」(新穂)
    沢根・二宮・八幡・真野・畑野・新穂

佐渡島 2009①

  • 姫埼灯台
    小木・沢崎・赤泊・松ケ崎・  水津・ 大川

バックナンバー

  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • ぐんま・北毛エリア
  • ぐんま・吾妻エリア
  • ぐんま・東部エリア
  • ぐんま・県央エリア
  • ぐんま・西部エリア
  • まつり
  • ウオーキング
  • オオタカ日誌
  • キジ・野鳥
  • サイクリング
  • ラジオ体操
  • 嶺公(霊)園
  • 旅-佐渡島
  • 旅-北海道路
  • 旅-埼玉路
  • 旅-東京
  • 旅-越後路
  • 旅-長野路
  • 旅-関東路
  • 旅-関西路
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 花-冬季
  • 花-夏季
  • 花-春季
  • 花-秋季
RSSを表示する

バックナンバー

2022年1月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月

カテゴリー

ぐんま・北毛エリア
ぐんま・吾妻エリア
ぐんま・東部エリア
ぐんま・県央エリア
ぐんま・西部エリア
まつり
ウオーキング
オオタカ日誌
キジ・野鳥
サイクリング
ラジオ体操
嶺公(霊)園
旅-佐渡島
旅-北海道路
旅-埼玉路
旅-東京
旅-越後路
旅-長野路
旅-関東路
旅-関西路
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
花-冬季
花-夏季
花-春季
花-秋季

2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

  • 謹賀新年
  • アブラゼミ
  • アゲハ、他
  • 上野村.
  • ウオーキング.
  • 近所歩き
  • カマキリ、他
  • カミキリムシ
  • オオマツヨイグサ、他
  • 八幡山古墳、他

最近のコメント

  • 地理佐渡.. on 謹賀新年
  • 山小屋 on 謹賀新年
  • 二三四 on 謹賀新年
  • ちごゆり嘉子 on アブラゼミ
  • ちごゆり嘉子 on アブラゼミ
  • 山小屋 on アブラゼミ
  • 地理佐渡.. on アブラゼミ
  • 地理佐渡.. on アゲハ、他
  • ちごゆり嘉子 on アゲハ、他
  • maria on アゲハ、他

ミャンマー2011-(1)

  • ウーペイン橋
    ニャウンウー、バガン、 サレー、タウン・カタッ、 マンダレー、アマラプラ

ミャンマー2011-(2)

  • 白い象
    マンダレー、インレー湖、 バゴー、ヤンゴン

台湾紀行2011

  • 桃園国際空港
    桃園、台中、日月譚、台南、高雄、九份、台北の旅

ミャンマー2010

  • ヤンゴン:カラウェイの船絵
    バガン・ニァゥンシュエ・インレー湖・バゴー・ヤンゴン

中国・河西回廊巡り

  • 40 酒泉・夜光杯
    西安から敦煌・嘉峪関・酒泉・張掖・武威・蘭州

中国・四川省(1)

  • 九寨溝・チベット民族ショー
    楽山・峨眉山・九寨溝

中国・四川省(2)

  • 成都・川劇(変面劇)
    牟尼溝・黄龍・成都

中国・武陵源

  • 広州
    武陵源・鳳凰古城・南方長城・王村・広州

私達の旅(海外編・2)

  • ベトナム・ハノイのみやげ店
    インド ・韓国 ・カンボジア・   ラオス・ベトナム
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ